このウェブサイトは、株式會社サカタのタネ(以下「當社」といいます。)またはその代理人が運営?管理しています。
このウェブサイトをご利用いただく前に、以下のご利用條件をよくお読みいただき、ご同意された場合にのみご利用ください。もし、ご同意いただけない場合は、ご利用をお控えください。
なお、當社は、このウェブサイトのご利用條件を変更することがありますので、ご利用の都度、最新の內容をご確認いただきますよう、お願い申しあげます。
また、このウェブサイトに掲載されている文章、イラスト、図形、寫真等やURLは、予告なしに変更または中止されることがありますので、あらかじめご了承願います。
公序良俗に犯する行為、第三者もしくは當社に損害もしくは不利益を與える行為、または第三者もしくは當社の信用や名譽を損なう行為、第三者もしくは當社のプライバシー等を侵害する行為は、そのおそれのある行為も含めて禁止させていただきます。その他、當社が不適切と判斷する行為についても禁止させていただきます。
このウェブサイトに掲載されている情報(文章、畫像、イラスト、商標、ロゴ、デザイン等)に関する著作権、商標権等知的財産の権利は、當社又は當社にその利用を認めた権利者に帰屬します。私的使用その他法律によって明示的に認められる範囲を超えて、これらの情報を無斷で使用(複製、送信、配付、改変、翻訳等を含む)することは著作権法、商標法、知的財産権法等の違反となります。
基本的にリンクフリーです。
できましたら、このウェブサイトにリンクを張る事を希望される際は事前に當社まで、以下の事項をご一報ください。(企業サイト內「お問い合わせ」ページの「サカタのタネに関するお問い合わせ」をご利用ください。)
なお、原則としてリンクをお斷りいただく場合以外は返信いたしませんので、ご了承ください。
リンク先はトップページ http://www.bjnrtc.cn/ としてください。
以下のようなサイトからの場合はリンクをお斷りさせていただきます。
営利目的のもの。公序良俗に反するもの。掲示板からのリンク。當社もしくは関係會社に対し、誹謗中傷?名譽毀損?信用毀損行為等を行っているもしくはそのおそれのあるもの、弊社と協力関係にあるように閲覧者が誤認するおそれのあるもの。その他、當社が不適切と判斷するサイトからのリンクについてはお斷り申しあげます。
當社は、このウェブサイトに情報を掲載する際には、その內容、機能等についてあらゆる面から細心の注意を払っております。しかしながら當社はその內容が正確であるかどうか、最新のものであるかどうか、安全なものであるか等につきましては保証をするものではなく、何らの責任を負うものではありません。また、このウェブサイトに掲載した情報、その変更及び削除、並びにこのウェブサイトの運用、中斷及び中止により生じた一切の損害、このウェブサイト中に含まれる不正確な記述やタイプミスにより生じた一切の損害、このウェブサイト中のダウンロード等によりお客さまのソフトウェア又はハードウェアに生じた事故、不具合、コンピューターウイルスによる汚染、データの減失、破損等の一切の損害についても、當社は何らの責任を負うものではありません。
このウェブサイトのご利用並びに本ご利用條件內容の解釈および適用については、日本國の法律を準拠法とします。また、このウェブサイトの利用に関わる全ての紛爭については、日本國の東京地方裁判所を第一審の専屬管轄裁判所とするものとします。
當サイトでは、なるべく古いバージョンのブラウザでも閲覧できるようなページ作成を心がけていますが、アクセシビリティへの配慮等の理由から、W3C(World Wide Web Consortium)の仕様に沿ってバージョンアップされるWebブラウザによる閲覧を推奨しています。
Windows | Internet Explorer 11(Windows Vistaのみ 9), Microsoft Edge 最新版, Chrome 最新版, FireFox 最新版 |
---|---|
macOS | Safari 最新版, Chrome 最新版, FireFox 最新版 |
當サイトの一部のコンテンツでは、プラグインをインストールしていただく必要があります。プラグインとは、ソフトウェア(Webブラウザ)が標準で備えていない機能を拡張する外部ソフトウェアのことです。各種プラグインの最新版は、次のリンクからダウンロードすることができます。
![]() |
Adobe Flashで作成されたアニメーションなどのコンテンツや、これに対応するコンテンツを閲覧するために使用します。 |
---|---|
![]() |
PDFファイルとして提供されているコンテンツを閲覧、または印刷するために使用します。 |
當サイトでは、お客さまにより便利にサイトを利用していただけるよう、JavaScriptを使用しております。JavaScriptがご使用になれない環境や、JavaScriptを無効にしている狀態でも閲覧できるよう心がけておりますが、 JavaScriptを無効にして使用されている場合には、ページが予期せぬ表示をする場合がございます。
當サイトをご利用の際は、JavaScriptを有効にしてご覧ください。
當サイトでは、XML技術形式を利用したコンテンツ配信フォーマットのRSSを使い、新著記事のタイトルや概要などの情報を配信しています。
下のRSSアイコンのリンク先を、RSSリーダーもしくはRSSに対応したブラウザに登録することで、新著記事の一覧を取得することができます(設定方法はご利用のRSSリーダー、RSS対応ブラウザのマニュアルを參照してください)。
配信しているRSS | 更新頻度 |
---|---|
総合案內トピックス更新日 | |
ニュースリリース更新日 |
RSSとは、ウェブサイトの見出しや要約などを配信するためのフォーマットで、ニュースなど、更新した記事を配信する目的で利用されています。
當サイトでは、印刷をする際に、紙面では機能しないナビゲーションや、裝飾的な要素などの不要な部分を省き、主要なコンテンツのみを印刷できるように設定されています。このため、各ウェブページを印刷した際のレイアウトは、畫面上のそれと異なりますので、ご注意ください。
ブラウザでの表示例
印刷する際の表示例